全日本美容技術選手権大会に出場してきました

おはようございます。丸山です(^^)
お久しぶりのブログになってしまったのはコンテストを控えていたためで本当に申し訳ありません。

16日から前泊だったので定休日にしてしまった事を深くお詫び申し上げます。

山口先生にも引率して頂き16日,17日に徳島に行ってきました。
その名も全日本美容技術選手権大会!!!

都大会準優勝からの第45回全日本美容技術選手権大会

ブログ画像

数ヶ月前、都大会の準優勝がこの全国大会の切符となったわけです。
東京代表選手ってだけでニヤケましたのは事実です。笑

美容師になってもこのコンテスト的なものに触れる人とそうでない方もいて美容師といっても様々な方がいますが、わたしはこの競技やこんな大きい大会に触れることは初めてでした。
45年も続くこの大会には歴史がすごくあるんでしょうね。

美容界の素晴らしい先生方が大勢で緊張もありましたが競技時間までは楽しんでいた丸山。笑

いざ始まると思うように行かず、焦りだけがでてとんでもなかったです。
気持ちのコントロールも本当に大事ですね。

全日本美容技術選手権大会の結果は。。。

ブログ画像ブログ画像

結果を先に伝えますと入賞ならず。申し訳ございません。

毎日の練習もただ練習したつもりだったんでしょう。反省点だらけです。

日本一の称号がつく大会。このような場所で自分の名前が呼ばれること想像してみるとなんとも言えない感情に浸りました。

また挑戦することはできるし自分との戦いですよね。
応援してくださったお客様がたくさんいたので本当にごめんなさい。

応援ありがとうございました!

しかし、初めて経験したことやこの1年たらずでここまでの経験ができたことは周りの方々のおかげです。

他県の選手ともたくさんお話もして周りや自分がどれだけこの大会にかけてたのか実感しつつ入賞ならずとも本当にいい勉強と経験でした。

未熟な部分もありますがこれからも丸山は頑張りますのでよろしくお願いいたします。

山口先生も他の美容院の方も夫も母親も応援にきてくれて、結果が残せなかったのは恥ずかしいですがこんなに簡単に出来ることができないからこそ特別なわけで、私に目標をくれたコンテストだったと思います。
皆様、本当にありがとうございました。

最後に何気に初めての山口先生の2ショット。笑

この山口先生の残念そうな顔。あきれてるわけではないと信じたい(笑)
わたしはふざけておりません。悔しさ隠しです。笑

ってことで丸山はサロンワークにまた没頭しますので皆様ヘアメンテナンスに是非、お越しくださいませ。

では、どろん!丸山でした!

トップへ